当院は、厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。
院長 髙橋智之
月曜日~土曜日(12/30〜1/3、祝日を除く)
9:00〜17:00(月・水・木・土)
9:00〜19:00(火・金)
当院は、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点ご理解いただき、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。
当院では、下記の施設基準の要件を満たしている旨の届出を行っています。
加算 | 精神科デイ・ケア(大規模) 精神科ショート・ケア(大規模) 外来・在宅ベースアップ評価料 |
---|
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
現在当院では、一部の医薬品については十分な供給が難しい状況が続いています。当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品を指定するのではなく、薬剤の成分を基にした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること)を行う場合があります。
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており 、当院を受診された患者様に対して、他医療機関等での受診歴、薬剤情報、特定検診情報その他必要な診療情報の取得・活用し、診療を行っております。
受診については、すべて予約制となっています。
予約料金はございません。
【自費診療等料金一覧表】
当院様式普通診断書及び証明書 | 3,300円 |
---|---|
受診状況等証明書 | 5,500円 |
健康診査申請書 | 5,500円 |
病状報告書 | 5,500円 |
主治医意見書 | 5,500円 |
傷病証明書 | 5,500円 |
労働者災害補償保険(様式第7号、様式第8号) | 5,500円 |
免許診断書 | 5,500円 |
生命保険診断書 | 5,500円 |
自立支援医療費用診断書 | 5,500円 |
精神障害者保健福祉手帳 | 7,700円 |
労働者災害保険診断書 | 11,000円 |
年金診断書(初回・継続) | 11,000円 |
心理検査フィードバック | 2,500円 |
英文文書 | 5,500円 |